ニュース
新任教員挨拶

【教育学科 岡花祈一郎 准教授】
教育学科に着任しました岡花祈一郎です。これまで広島、福岡、沖縄で保育者?教員養成に携わってきました。専門は幼児教育学?保育学です。优德体育,优德w88体育appテーマとしては、ヴィゴツキーの発達論、幼保小接続カリキュラムとその評価に関して优德体育,优德w88体育appしてきました。遊びと生活のなかで子どもが育っていく様相を社会?文化的な営みとして捉え直し、子どもの視点から保育の営みを読解し直す作業をしています。聖心女子大学の学生の皆さんと一緒に子どもの遊びの面白さを探究し、子どもと保護者そして地域が共に育ちを喜び合える<公共性>をつくるためにはどうしたらよいか考えていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

【教育学科 長井覚子 准教授】
4月より教育学科に着任した長井覚子と申します。専門は音楽教育学で、特に保育?教育において子どもの育ちにおける音や音楽の役割がどのように捉えられ、実践されてきたのかを歴史的な視点から検討するという优德体育,优德w88体育appに取り組んでいます。なかでも、史料や聞き取り調査を通して、現場の保育者たちが試行錯誤しながら保育を創ってきた姿に心動かされ、実践史に興味をもって优德体育,优德w88体育appを続けているところです。その他、乳幼児期の音楽表現の発達、保育内容表現、保育者養成、子育て支援、わらべうた等、保育における現代的?実践的課題にも幅広く関心をもっております。授業では実践と理論の往還を軸に、学生一人ひとりが何を感じ、それをどのように表現しているのか、対話しながら受け止めることを大切に進めています。伝統と歴史ある聖心女子大学の教育?運営に貢献することができるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。