コード
JF14-02
授業科目
生徒指導[含進路指導] B
副題
(生徒指導?進路指導の基礎)
副専攻
特記事項
担当者
上嶋 洋一
単位
2
期?曜時
前期 金2
対象学年
1(B)?2?3?4年
学習目標
「生徒理解の基礎、あるいは生徒指導の出発点は、教師自身の共感的な態度や共感的な理解の成否にかかっている」といわれている(『生徒指導の手引き』)。この授業では、生徒指導?進路指導を進めていくにあたっての、一番の基礎である「共感的理解」という概念を育んできたカウンセリング心理学の考え方に多くを学びながら、その精神?在り方を体得することを目標にする。
授業概要
生徒指導および進路指導の成否を左右するのは、第一に教師による生徒理解の深さの度合い、第二に生徒自身による自己理解の深さの度合い、第三に「いかに生きるべきか」についての理解の深さの度合い、そしてそれらの背景に存在する教師と生徒の信頼関係の深さの度合いではないか。それらの深化に向かって努力したい。
テキスト
特に指定しない。
参考文献?課題図書
講義の中で紹介する。
受講生への要望
真ん中より前の席に座ること。
評価方法
レポート試験および講義時の提出物によって評価する。
授業計画
1.オリエンテーション:講義概要および自己紹介
2.「生徒指導」「進路指導」の概念?意義?課題
3.生活綴方と子どもの世界(1)
4.生活綴方と子どもの世界(2)
5.生徒指導の実際
6.カウンセリング入門(1)
7.カウンセリング入門(2)
8.カウンセリング入門(3)
9.心に残る評価:励ます?支える?評価する
10.「いかに生きるべきか」という問いへの援助
11.進路指導の実際
12.「障害」について考える(1)
13.「障害」について考える(2)
14.「何が大切かを考えること」が大切
15.エピローグ:まとめ
自由記述欄
Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ