コード
EL12-01
授業科目
自然地理学1
副題
(地図と地形の基礎知識を学んでみよう!!)
副専攻
E1
特記事項
担当者
原 美登里
単位
2
期?曜時
前期 木2
対象学年
2?3?4年
学習目標
近年、さまざまな環境問題が、さまざまな地域で取りざたされている。そこで、本講義では、環境問題について自分の意見をもち、自分なりに環境問題について考えられるための基礎的な知識を学ぶことを目的とする。
授業概要
自然環境と一概に言っても数多い。本講義では自然地理学の主要素である地形学の基礎的な知識をしっかり身につけさせる。その際に重要となる地図?地形図についても理解するための講義を行う。地形図を使った地域の読み取り方法について,作業を通して身につけ、地形プロセスと人間活動との関係性を理解する。屋外での実習を行うことがある。
テキスト
とくに指定しない。
参考文献?課題図書
随時、講義中に紹介する。
受講生への要望
講義中に作業をすることも多く、色鉛筆?定規の用意が必要である。詳細は1回目の講義時に説明する。
また、講義中に発表することも多いので、積極的に授業に参加して欲しい。
遅刻者?欠席者には作業プリントおよびレジュメ等は配布しないので、注意すること。
評価方法
毎回の授業内における作業?課題を作業点とし30点満点、授業外のレポートを2回(30点?40点)課す。これらの総合点により評価を行う。
授業計画
1.ガイダンスおよび第1回レポート要領の発表
2.地理学とは
3.自然地理学の位置づけ
4.地図の歴史
5.地図の種類
6.地図の評価
7.地形図の基礎
8.地形と地形図との関係
9.日本の地形について
10.平野の地形について
11.扇状地の形成と人間活動
12.自然堤防帯の形成と人間活動
13.三角州の形成と人間活動
14.まとめ①
15.まとめ②
自由記述欄
Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ