コード
EK28-01
授業科目
宗教社会学4
副題
副専攻
A1?E1
特記事項
担当者
橋迫 瑞穂
単位
2
期?曜時
後期 金4
対象学年
2?3?4年
学習目標
宗教社会学とは何を明らかにする学問なのか、その入門についての基礎をふまえ、さまざまな宗教現象を事例に取り上げ、学ぶことを目的とする。さらに、社会学の基礎についても触れる。具体的には、現代日本社会における身近な宗教現象や宗教教団について取り上げる。
授業概要
以下の3つの内容を講義する。(1)社会学とは何を対象とし、何を明らかにしてきた学問なのか、そのなかで宗教社会学とはどのような位置にあるのかを説明する。(2)さらに宗教社会学の基礎に基づき、「聖俗遊」「世俗化」「スピリチュアリティ」といった主要な議論について説明する。その上で(3)「スピリチュアル?ブーム」や「占い?おまじない」といった宗教現象から、オウム真理教を含む現代日本社会の宗教教団について取り上げ、検討する。またこれらの議論を通じて、社会学にのっとった論述の方法についても講義する。
*授業計画については、一部変更する場合もある。
テキスト
参考文献?課題図書
授業時に指示する。
受講生への要望
評価方法
平常点(出席?リアクションペーパー)40% レポート60% 平常点は講義の出欠と、リアクションペーパーの感想文、質問文をもとにつける。レポートは授業中に指示する課題をもとに作成し、提出したものに成績をつける。
授業計画
1.講義の概要 社会学と宗教について
2.現代日本社会の宗教(1)
3.現代日本社会の宗教(2)
4.宗教社会学理論(1)
5.宗教社会学理論(2)
6.宗教社会学理論(3)
7.オウム真理教と社会
8.宗教と暴力(1)
9.宗教と暴力(2)
10.サブカルチャーと宗教(1)80年代と宗教ブーム
11.サブカルチャーと宗教(2)若者と大人
12.サブカルチャーと宗教(3)「占い?おまじない」と女性
13.「スピリチュアル?ブーム」とスピリチュアリティ(1)
14.「スピリチュアル?ブーム」とスピリチュアリティ(2)
15.現代日本社会と宗教
自由記述欄
Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ