コード
BD30-08
授業科目
基礎課程演習 8
副題
(現代社会と人々の心理)
副専攻
特記事項
担当者
菅原 健介
単位
2
期?曜時
前期 金5
対象学年
1年
学習目標
大学における学習の基礎的スキルを学ぶ。特に、①自ら好奇心や疑問を持ち、②その疑問を解決する上で有用な情報を収集?整理し、③自分の意見をまとめ、④他者に効果的にプレゼンテーションするという一連の過程について習熟する。
授業概要
現代社会の中で人々が直面し、影響を受けている様々な事象、たとえば、自然災害、流行現象、新しいビジネス、スポーツ、政治経済問題、等々の中から、自分が関心を持つテーマを一つ選び、何らかの疑問を呈するとともに、これについて情報を収集、分析し、自らがレポーターとなってプレゼンテーションを行う。さらに、このレポートに関し、役割を決めてディスカッションを行い、全員の理解を深める。
テキスト
特に定めない。
参考文献?課題図書
適宜、紹介する。
受講生への要望
自分の興味、関心を大切にすると同時に、情報を収集し、テーマに関する知識を深め、それを他者に効果的に伝達することの面白さを知って欲しい。また、プレゼンテーションは各自が1回づつ行うが、その際はパワーポイントを用いるのが望ましい。授業内では積極的に発言し、活発で楽しい学びの場の雰囲気作りに貢献して欲しい。
評価方法
出席と授業への参加態度、プレゼンの内容による。
授業計画
1.ガイダンス: 課題の内容説明、自己紹介
2.図書館の使い方
3.レジュメの作成方法、パワーポイントの使い方
4.情報収集の方法、レポートの書き方と剽窃の問題
5.プレゼンテーションとディスカッション(1)
6.プレゼンテーションとディスカッション(2)
7.プレゼンテーションとディスカッション(3)
8.プレゼンテーションとディスカッション(4)
9.プレゼンテーションとディスカッション(5)
10.プレゼンテーションとディスカッション(6)
11.プレゼンテーションとディスカッション(7)
12.プレゼンテーションとディスカッション(8)
13.プレゼンテーションとディスカッション(9)
14.プレゼンテーションとディスカッション(10)
15.まとめと、今後の大学生活の展望を話し合う
自由記述欄
Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ