コード
AT50-01
系列
系列:ボランティア优德体育,优德w88体育app
授業科目
ボランティア优德体育,优德w88体育app概論
副題
副専攻
A3
担当者
斎藤 槙
単位
2
期?曜時
前期 集中
対象学年
1(A)?2?3?4年
特記事項
授業概要
このクラスでは「ボランティアは何か」について、「自分との接点」をポイントに学生自身が答えを見つけることを目的とする。ボランティア活動は、既存の行政システムや市場システムの領域とは違った市民社会の領域に位置づけられるものである。その重要性を、国内外の事例を取り上げながら、NPOとの関わり、企業との関わり、エコ?プロジェクトやソーシャルプロジェクトとの関わりなどの視点から見ていく。授業では講義に留まらず、話し合い、協働作業などを通したワークショップを行う。広告、キャンペーンなどの映像、ゲストスピーカーによる実社会の把握の場も予定している。
課題?評価
50% 授業への積極的な参加を期待する。
50% 全部で3日間の集中講義の間、毎回、講義の感想、意見、提案を書いてもらい評価する
テキスト
1 社会起業家~社会責任ビジネスの新しい潮流~(岩波新書)斉藤槙著
2 世界を変える100の方法~社会貢献ガイドブック~(仮)(講談社)斉藤槙著2008年4月発売
参考文献
1 世界を変えるお金の使い方(ダイヤモンド)山本良一著Think the Earth Project(編集)
2 世界がもし100人の村だったら(マガジンハウス)池田香代子著
3 未来を変える80人~僕らが出会った社会起業家~(日経BP)シルヴァン?ダニエル、マチュー?ルルー著
4 サンフランシスコ発 社会変革NPO(お茶の水書房)岡部一明著
5 NPOの経営(日本経済新聞)坂本文武著
6 ボランタリー経済と企業(日本評論)下河辺淳監修
受講生への要望
授業のキーワードは、社会貢献、バリアフリー、エコ、フェアトレード、グローバリズム、市民社会、福祉、ネットワーク、共生などである。これらに興味がある人の参加を待っている。参加型学習を目指す。
授業計画
●1日目 オリエンテーション ボランティアとは?
?講義の進め方、学生?講師の紹介
?気になるNPO活動は何?
?注目しているエコのテーマ、ソーシャルなテーマは何?
?日本のおけるボランティアの歴史
?1995年の阪神淡路大震災をきっかけとしたボランティア元年の意味を考える
?聖心大学、聖心会のボランティアスピリットを考える
?学生生活でできることは何か?
●2日目 NPO活動の多様性
?国内外のNPO活動の状況
?日本人として何ができるか?
?学生によるプレゼンテーション1
小グループにわかれてエコ?キャンペーン、ソーシャルキャンペーンを企画しプレゼンテーションを行う
?ゲストスピーカー(予定)
●3日目 社会起業家、企業の社会責任とは
?国内外のエコ?ソーシャル?キャンペーン事例をはじめ、社会起業家、企業の社会責任とボランティア活動の関係性を考える
?どんな社会人になりたいか?
?企業の社会貢献活動を分析
?学生によるプレゼンテーション2
小グループにわかれてエコ?キャンペーン、ソーシャルキャンペーン企画しプレゼンテーションを行う
Copyrights 2008 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ