コード
DE12-01
系列
系列:東洋史
授業科目
東洋史演習Ⅰ-2
副題
副専攻
D2
担当者
山口 昭彦
単位
4
期?曜時
通年 火3
対象学年
2年
特記事項
授業概要
東洋史西方コース2年生のための入門演習。生の史料に触れることが歴史优德体育,优德w88体育appの基礎であるが、いきなり現地語史料の読解に進むのは無理であるから、ここでは、16世紀前半、地中海に浮かぶキプロス島からオスマン帝国を経てサファヴィー朝(ペルシア)に旅したヴェネツィア人の旅行記の英訳を読む。
課題?評価
出席状況や質問などを通じた授業への参加度、レポート提出を総合的に評価
テキスト
Michele Membre, Mission to the Lord Sophy of Persia (1539-1542), Translated with Introduction and Notes by A.H. Morton, London: SOAS, 1993
参考文献
永田雄三/羽田正著『成熟のイスラーム社会』(世界の歴史15)、中央公論社、1998年。
受講生への要望
西南アジア史优德体育,优德w88体育appは、西洋史以上に英語能力が必要とされる分野です。そのつもりで毎回必ず予習して下さい。
授業計画
16世紀前半、オスマン朝による東地中海支配に危機感をもったヴェネツィアは、当時オスマン朝と対立していた東の隣国サファヴィー朝と同盟を結び、オスマン朝を挟み撃ちすることを画策する。そのための密史として派遣されたのが、旅行記の著者にして主人公であるミケーレ?メンブレであった。当時、ヴェネツィア領であったキプロス島にいたメンブレは、エーゲ海をわたってアナトリア西岸に上陸し、敵国オスマン領内に入った。その後も変装して旅を続け、黒海に抜けて海路でコーカサスに渡り、ようやくサファヴィー朝へと入っていく。
授業では、テキストを原文に忠実に訳すことを第一の目的とし、受講者全員が予習し、授業中にこれを訂正するというかたちで読み進める。ただし、単に日本語に置き換えるだけではなく、テキストを理解するための歴史的背景の説明、また特殊な用語の解説も適宜加える。
文献講読とは別に、西アジア関係の映画を見るなど、この地域の歴史や文化に触れる機会をできるだけ提供したい。
Copyrights 2007 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ